スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2016年11月18日

祝!50位!

こんにちはー 社長の 南 です

今日もブログ書くぞーって管理画面開いたら水曜日に書いたカフェのブログが総合記事ランキング50位になったよーってお知らせが出てました!やったー!
でも、総合記事ランキングって何?って思ったので、ちょっと調べてみたらPVの数でブログの記事ごとにランキングしてある中の50位ってことらしいです。いえーい!

これもひとえに皆様のおかげです。
これからもよろしくお願いしまーす(*^_^*)


さてさて、今日はスクールチャレンジの結果報告です。
伊万里焼きカレーは合計で83袋売れました~!パチパチパチ~!
最初は50袋しか用意していなかったそうなのですが、今年の3年生ならもっと売れる!と急遽50袋追加し、見事大当たりだったようですねー。






上の写真はスクールチャレンジの様子です。楽しそー







これは伊万里駅前での一枚です。ここまで宣伝に行ってくれたみたいです。


私も土曜日にお邪魔し、カレーを一袋買いました。商品買うと引換券がもらえて、それで一回がらぽんを回せるのですが、なんとサンタ賞を引き当ててしまいました。

サンタ賞はカレーを一袋(笑)

社長としてちょっとダメかな?とも思ったのですが、せっかくなのでありがたくもらうことに。丁度販売に立っていたクラスメートからうらやましがられましたー(#^.^#)そんなに欲しいならネットで買えるよー。

買いに来て下さった皆様、また、いつもブログを見てくださる皆様、ありがとうございます!これからも頑張っていく所存です<(_ _)>




最近ストーブの前から離れがたいほど寒くなりましたね。皆様風邪をひかぬよう、お気をつけてお過ごしください。
ではではー。




▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
このページは伊万里商業の学美舎スタッフが作成しています。

~伊万里学美舎関連リンク~
学美舎 -ショッピング&ショップニュース-
http://imari.manabiya.co.jp/

まなぐる -高校生のおすすめグルメ-
http://imari.manabiya.co.jp/managuru/

伊万里学美舎Twitter
https://twitter.com/imarimanabiya

伊万里商業高校ホームページはこちら
http://cms.saga-ed.jp/hp/imarishougyoukoukou
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽  

Posted by 伊万里商業高校3年生 at 14:37 | Comments(0) | 近況報告など

2016年11月16日

おしゃれなカフェに行ってきました

こんにちは! 社長の 南 です!
通学の電車の窓から見える公孫樹がどんどん黄色くなって、秋だなぁと感じる今日この頃です。
先日のスーパームーンと合わせて、お月見と洒落こむのもいいですね♪




さて、先週の土曜日、まなぐるでも紹介している、cafe museumにお邪魔してきました!
今日はその模様を書きたいと思います。

入ったのは1時くらいで、丁度ランチタイムでした。私のほかにもたくさんお客さんがおられましたよ~
頼んだのは、週替わりランチとカフェ・オレ。ランチタイム(11:00~15:00)の間はドリンクはセットで頼めば150円で、
デザートは350円でいただけるらしく、週替わりランチの(今回はハッシュドポークライスでした)750円と合わせて、合計900円でした。






上が週替わりランチの写真です。
出て来たときは「あれ?ちっちゃくね?」と思いましたが、十分満足!

酸味が効いたルーが食欲をそそり、豚は肉厚で「肉を食べてる」って満足感!量もかなり多かったです。

サラダ(水菜のごまドレサラダ。シャッキシャキ!)とスープ(生姜風味。黒胡椒入りで体があったまる。ほっとする味)も食べればあっという間にお腹一杯になりました。

マッシュされたポテトも口当たり滑らかで、箸休め(スプーン休め?)にちょうどいい。そこからまたハッシュドポークに戻るとまた新鮮に味を楽しめる。


750円は高校生には少し高かったけど、食べてよかったです!本当においしかった!






この写真はカフェ・オレ。
こういうカフェって大概カップがめっちゃちんまくてがっくりするのが常なのですが、デカかったです!

しかも鈴れこぼれんばかりに注いであって泡がとっても美味しそう!

最初の一口はこぼさないようにすすって飲みました。片手で持つと震えちゃって長い間持てないぐらいでした。味もミルクのまろやかな口当たりとビターなキリッとしたコーヒーの薫り。リラックスする味わいでした!



さあ、熱のままに書き綴ってみましたが、実はあんまり食レポってしたことがありません(;´・ω・)
皆様にすこしでも伝わることを願ってます( ´∀` )高校生の身の上では、あんまり贅沢できないので出現確率はかなり低いのですが、また機会がありましたら、伊万里を味わいに出かけてみたいです!


皆様もぜひ!まなぐるに紹介されているお店、覗いてみませんか?

ではでは~


11/17追記
写真挙げたつもりで忘れてました(´;ω;`)
ごめんなさい。貼っておきますm(__)m

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
このページは伊万里商業の学美舎スタッフが作成しています。

~伊万里学美舎関連リンク~
学美舎 -ショッピング&ショップニュース-
http://imari.manabiya.co.jp/

まなぐる -高校生のおすすめグルメ-
http://imari.manabiya.co.jp/managuru/

伊万里学美舎Twitter
https://twitter.com/imarimanabiya

伊万里商業高校ホームページはこちら
http://cms.saga-ed.jp/hp/imarishougyoukoukou
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
  

Posted by 伊万里商業高校3年生 at 15:00 | Comments(0) | 店舗紹介

2016年11月11日

明日、明後日はスクールチャレンジ!!

こんにちはー 社長の南です!
今日はポッキーの日ですねー。クラスでもみんなでポッキーを持ち寄って楽しんでいたようです(╹◡╹)青春です!


さて、明日11月12日と11月13日は伊万里駅前交差点MR側渡ったところでスクールチャレンジが開催されます!
伊万里の色んな学校が活動の様子を発表したり、学校の商品・製作品を売ったりするイベントです!

今回は伊万里商業にバトンが来ました!!部活動の作品展示や、授業で作ったポスターの展示、もちろん!伊万里焼きカレーの販売もあります!みなさんぜひぜひお立ち寄りくださーい(°▽°)  

Posted by 伊万里商業高校3年生 at 16:43 | Comments(0)

2016年11月04日

11月に入りましたねー

こんにちは 社長の 南 です!
11月、いよいよ冬の足音が聞こえ始める季節ですねー。
ストーブにファンヒーター、羽毛布団も出して、冬の準備はばっちりです。
焼き芋焼きたいな~
さつまいもはストーブで焼くと甘みが増す気がしますね~
暦の上ではまだ秋とはいえもうすぐ立冬。
みなさま風邪にお気をつけてお過ごしください。


さて、今回もまなぐるに加わったお店を紹介していきますよ!
今回はこの4店舗!

―洋食―
cafe museum
・今年5月に伊万里駅前にオープンしたおしゃれなカフェ。
 落ち着いた空間で癒しのひと時を過ごしてみませんか?


―中華―
すばる
・ここも今年の3月にオープンしたお店!
 「伊万里にはない味」ってどんな味なんでしょう?わたし、気になります!


―パン―
伊万里牛100%ハンバーガー店
・イベント時にしか会えないレアなお店です。
 2月にあったマラソン大会で購入したのですが、めっちゃじゅーしー!
 出会えたら買わなきゃ損!な一品です!


―スイーツ―
小麦の家
・最後はスイーツから。
 ハンドメイドの素朴なお菓子たちがあなたを癒します。
 お菓子片手におうちでまったりも、たまにはいいよね!






今日はcafe museumからトルティーヤ生地で具材を巻いたブリトー。
うーん、インスタグラムにのってそうなオシャレ度です!ブラボー!



家の庭にアキアカネが飛んでいます。秋ですねー。ではでは~

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
このページは伊万里商業の学美舎スタッフが作成しています。

~伊万里学美舎関連リンク~
学美舎 -ショッピング&ショップニュース-
http://imari.manabiya.co.jp/

まなぐる -高校生のおすすめグルメ-
http://imari.manabiya.co.jp/managuru/

伊万里学美舎Twitter
https://twitter.com/imarimanabiya

伊万里商業高校ホームページはこちら
http://cms.saga-ed.jp/hp/imarishougyoukoukou
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽  

Posted by 伊万里商業高校3年生 at 14:16 | Comments(0) | 店舗紹介