2011年06月30日
ターボジャブ
暑くてジメジメする日が続きますねー(゜д゜;)
今日は体育でターボジャブをしました。
ターボジャブというのはプラスチックの棒を砲丸投げの要領で投げる競技です。
これを遠くに投げるのがすごく難しくて、最初はなかなかうまくいかなかったんですが
少しコツを掴んで、投げたターボジャブが風を切って長い距離を飛んだときはちょっとした
爽快感と達成感があってすごく面白かったですヽ(゚◇゚ )ノ!
ターボジャブに
感謝
2011年06月29日
暑い日が続きますね・・・
こんにちは、経理部長です。
相変わらず暑い夏が続いていますが、
昨日から天気が良くなり、
風も気持ちよく吹いててとっても過ごしやすいです(‐^▽^‐)
外では部活動を
暑い中頑張って
活動をしている姿が
見られました。
外でも室内でも
熱中症など体調を壊さないように
気を付けて
部活動を頑張ってほしいです。
さて、期末考査が終わり
もうすぐ7月になりますね。
3年生は進路を
決定する時期が近づいてきました!!
今日も履歴書や面接についてなど
進路のことを学びましたが、
それぞれ志望している
進路先に進めるように頑張ってほしいですo(^▽^)o
また、3年生だけでなく、
伊商の2年生はインターンシップが
もうすぐ始まるようで
準備などをしているそうです。
私も去年しましたが、
インターンシップをして
色んな事を学べたと思っています。
インターンシップを通して
将来自分がどのような進路に
進みたいかなども
考えることができるので、
2年生もインターンシップで
色んな事を学んでほしいです!!!!
私たちの進路を
支えてくださっている皆様に
感謝。
2011年06月27日
かぜがびゅうびゅうふいていて~
こんにちは、社長です。
テスト3日目、頑張ってます!
最近蒸し暑くて眠れない日が続くと思ったら、
今日は結構冷えていてびっくりしました。
風が強かったせいですかね^^;
というわけで、
霧雨の中を風に煽られながら下校することになりました。
私は、
たとえ霧雨でも眼鏡が濡れてしまうのが嫌だったので
最初は傘をさしていたのですが、
傘が風に負けそうになっていたので、
あきらめて傘を手に持って帰りました。
雨が降ると髪がボサボサになるので私は雨の日が嫌いですが、
みなさんはどうでしょうか?
伊商生は明日で期末テストが終わりです。
一点でも多く点数がとれるように頑張りましょう!
雨の日でも頑張るみんなに
感謝。
2011年06月22日
明日から期末考査!!
こんばんは、経理部長です。
昨日ぐらいからじめじめ
とした暑さが続いておりますね。
皆さんも熱中症などに
気をつけて下さい(><)
さて、伊万里商業生は
明日から期末考査が始まります。
3年生は進路に関わる
最後の考査ということなので
皆頑張って勉強をしているようですo(^▽^)o
体に気をつけて
頑張ってほしいです!!
頑張ってる皆さんに
感謝。
2011年06月21日
ホッケー部九州大会優勝!!
こんにちは、
今日愛用の扇子が
壊れてちょっと
落ち込んでいる
広報部長です。(笑)
今日はまず皆さんに、
伝えなければいけないこと
があります。なんと、
伊万里商業のホッケー部が
男女とも九州大会を
優勝しました。
これで、三年連続の優勝です。
本当にすごいですね。
でも、僕はこれは
当然と結果かなと
思っています。
なぜなら、今までホッケー部が
頑張っているところを
見てきているからです。
毎日、ほとんど休みがない
のかなと思うくらい
ホッケー部は
練習をしていました。
この前などは、
雨が降っている中
にもかかわらず
大会のために頑張っていたので
その努力が実ってくれて
本当にうれしいです。
やっぱり何かを成し遂げ
ようとするにはそれ相応
の努力が必要だ
ということですね。
このブログを見てくれた方へ
感謝
2011年06月20日
伊商お弁当の日がやってきた!
こんにちは、社長です。
ついにやってきました。
第一回伊商お弁当の日が!!
この”伊商お弁当の日”というのは、
一か月に一度、
生徒が自分で自分のお弁当を作るという企画です。
この企画ができたのは、
5月14日 に行われた食育の講演会で、
先生が”弁当力”について話されたのがきっかけです。
今日は生徒が親や購買部に頼らずに弁当を作ってくる日なのですが、
それぞれ頑張ってきていました!
私のクラスでの模様をどうぞ!(`・ω・´)
まっくろくろすけがとっても可愛いですね!
ポケモンのキャラ弁です!
笑顔が眩しいっ!!о(ж>▽<)y ☆
そして、
自分たちが作ってきたお弁当を、
友達と美味しく食べています!
そしてもちろん!
私も作ってきましたよ
お 弁 当 !
ばばん!
伊万里学美舎 への愛をこめて、
オムライスを作ってみました!
ご飯の味がビミョーでしたが、
来月こそはもっと美味しくできるように頑張ります!
私は今日、久々に早起きをしました。
普段お弁当は母に作らせてしまっているので、
こんなに弁当作りが大変なんだなと実感しました。
いつもお弁当を作ってくれる母に
感謝。
2011年06月17日
雨雨~!
みなさんこんにちは今日も雨でしたね~~!
早く夏になってほしいです!!
さて、商業生は期末テストを控え、みなさん
勉強しているのでしょうか(笑)
わたしたち3年生は大切な試験になってくるので
私も頑張りたいと思いますっ
みなさんも頑張りましょう!!
ではそろそろおわりまーす
今日の更新は営業部長でした(・∀・)
読んでくださったみなさんに
感謝(^O^)
2011年06月16日
テスト前一週間
先日就職模試がありましたが、一息つく間もなく来週から期末テストが始まります。
今週末には珠算電卓検定があったりしてわりと忙しいスケジュールですが、自分の成績を少しでも上げるために一生懸命テストに臨んでいきたいと思います!!(。・ω・)ノ゙
日々、授業をしてくださる先生方に
感謝
2011年06月15日
就職模試終了!!
こんばんは、経理部長です。
今日は就職模試がありました。
進路に関わる大事な模試でしたが、
皆頑張って勉強をしていました!!
次は期末考査がありますが、
進路に関わる最後の考査なので
自分にとって満足が出来るように
頑張ってほしいです(^u^)
話は戻りますが、
就職模試が終わった後、
LHRで進路指導がありました。
もちろん進路についてでしたが、
それだけではなく、
挨拶についての話もしてくださいました。
自分が普段している挨拶を
思い出しながら聞きましたが、
次からはきちんとやってみようと思いました。
進路指導してくださる先生方に
感謝。
2011年06月14日
明日は就職模試!!
こんにちは、
広報部長です。
明日は知っている方も
いるかもしれませんが
就職模試です。
もうすぐ、期末考査もある
この時期就職模試があるのは、
本当にきついですね
しかし、何事も諦めては
いけません、
諦めてしまったらそこで終わりです
僕も、早く帰って就職模試の勉強を
しなければいけないのに、
今、学校でブログを書いています。
この後勉強をしなければいけないと
思うと、嫌な気持になります。
しかし、諦めずに最後まで
諦めずに足掻いてみようと
思います。
皆さんも嫌なことは人それぞれだと
思いますが、諦めないで頑張りましょう。
頑張っている方に
感謝